メモ。

企業が持っている科学館、博物館などに行くのが結構、好きです。
(公が持ってる科学館、博物館へ行くのも勿論好きですが)
こうしてみると、まだまだあるものだ。
東京を離れる前に、行っておこう。

もう行ったところ
リスーピアパナソニック
三菱みなとみらい技術館(三菱重工
i-museIHI)
たばこと塩の博物館JT
JAXA-i (JAXA)
サイエンス・スクエア(産業総合研究所)
産業技術記念館トヨタグループ)

これから行きたいところ
東芝科学館(東芝
石川島資料館(IHI)
印刷博物館凸版印刷
鉄道博物館JR東日本
逓信総合博物館NHKNTT東日本日本郵政
物流博物館(日本通運
ソニー歴史展示館(ソニー
紙の博物館(財団法人。王子製紙の資料がベース)
セイコー時計資料館(セイコー
食とくらしの小さな博物館(味の素)
ブリヂストンTODAY(ブリヂストン
おもちゃのまちバンダイミュージアムバンダイ)→リニューアル前は行った。
日鉱記念館(新日鉱
地球情報館(JAMSTEC)


行ったことあるけど、久しぶりにもう一度行きたいところ
地下鉄博物館(東京メトロ
ガスの科学館東京ガス
電力館東京電力
貨幣博物館(日本銀行
アド・ミュージアム東京電通
日本郵船歴史博物館(日本郵船


遠いけど行きたいところ
トヨタ博物館トヨタ自動車
がいし博物館(日本ガイシ)→一般公開してないらしい。
交通科学博物館JR西日本
ヒューモビリティワールド(ダイハツ
つまようじ資料館(広栄社)
島津創業記念館(島津製作所
世界の貯金箱博物館(尼崎信用金庫
カワサキワールド(川崎重工
竹中大工道具館竹中工務店
グンゼ博物苑(グンゼ
生野銀山三菱マテリアル
マツダミュージアムマツダ
別子銅山記念館(住友グループ
TOTO歴史資料館(TOTO)


番外編
パイプの博物館(旧日本鋼管)はいつの間に、オンラインミュージアムになっていた。