丸の内OL何とかこなしてます。

最近、会社から寮まで間違えずに帰ることが出来るようになりました。


月曜日に配属されてから怒涛の勢いで過ぎていった。
庶務的事項の引継ぎも大体終わり、
お昼に行くタイミングや帰るタイミングとかも大体習得しました笑
まだひたすら勉強といった感じです。
今週、会社に貢献したことといえば、
オフィスの植物に水をあげたくらいです。
最初は、自分の業界についての勉強をしました。
3日間くらい。
製品の製造プロセスとかアライアンス関係とか。
企業によってライン略称が違ったりするの勘弁して欲しかったです。
(質問に答えてくれた同期、ありがとうございます)
あと、同業他社top30くらいのHP見たりとか。
あと、統計とか。
今は、会社で英米法を勉強して、自宅で日本の会社法とか勉強するみたいな体制になりつつある。
あと、WTO関係の知識をそのうち。
ちなみに、部署で私が一番、外国語が出来ませんー。
事務系新入社員必須のビジ法の通信講座も早々と申し込みました。
というか、到着まで2週間かかると言われていたのに、
教材が翌日届くという・・・。


色んな部署に飛んで、色々な視点でこの業界を見られるようになりたいと、
思っていて、今でもそれは思っているけど、
この部署にはとても長くいることになりそうだ。
というか、この部署に入ったら入ったらで、
中途半端なまま、異動になるのは嫌だと思えてきた。
自分の志望が全くもって通らなかった配属だけれども、
実際に入ってみると、とても楽しそう。
業務スタイルがプロジェクトベースなのが、
飽きっぽい性に合っている。
1つ1つのプロジェクトが、
完了すれば新聞沙汰になるくらいのダイナミックさを持っている
という意味でのやりがいもある。
たぶん、この部署にこのままいると順番に留学の機会も巡ってくる。
部署の人々が皆、勉強熱心だし、
優しさの中に厳しさが遠慮なく共存する不思議な雰囲気だし笑、
いい刺激になる。
隣の島には同期がいて、安心するし、やっぱり刺激にもなる。
本配属初日に同期がくれた「行きたくても行けない部署なんだから」という言葉を
日々、かみ締めています。
本来、自分の出自では行けなかった筈の部署に入ったという考え方をしてみれば、
千載一遇のチャンスを得たと解釈できるので、
そんな気分でやっていきたいと思っている次第です。


工場から遠い職場ではあるので
それだけに三交代研修のことは忘れたくない。
でも、製品についての生産プロセスを自社&他社に関して把握していなくては、
出来ない案件も結構多いので、
色々問い合わせることもあるかと思うけど、よろしくお願いします。


ちなみに自分が三度の飯より酒好きであることは、まだカミングアウトしていません笑