あと一週間。

「連邦の新兵器かっ!!」
「これは雷といって、地球での自然現象なんですよ」
みたいなセリフあったよね。
私も雷嫌い。
って、これは昨日の話だけど。


ミュージアムの授業。
今日は何故か日本語。
最終レポの心づもりをみんなで発表してったんだけど、
「科学博物館」系かぶりすぎ(笑)
なんか気分が萎えてきたので、
私、別のテーマにします。
たぶん、絶対かぶらないだろうテーマ。
ガンダムミュージアム」っていう。
(もう閉鎖されて、一部が栃木県のバンダイミュージアムへ移転されています)
ガンダムの歴史っていうのは、身も蓋もないことを言えば、
架空な訳で。
で、それをミュージアムとして扱うに際し、
セル画とか設定資料とかそういう方向の展示ではなく、
あえて、ガンダム史をリアルとして捉えて、
下手な博物館顔負けの展示をしているわけです。
子供だましではなく。
宇宙コロニーの仕組みとかMS開発史とか何とか。
そういう路線の選択をしたってことに関してレポ書ければなと。
あと、パンフ買ってあるから、それ見直したらもっと色々思いつくかも。
運営母体がサンライズじゃなくてバンダイっていうのもね、
つきつめると、面白いのかも。


あとは分科の後輩と、
宿題だった、博物館訪問へ行きました。
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kyodo/index.html
渋谷区の郷土資料館。
渋谷区の歴史に関して、「ナウマン象」の時代から展示が始まっていたことに、
まず感動した(笑)。
入った瞬間ビビる。
「渋谷区」というスキームを取り払ってみると、普通の民芸館みたい。
渋谷区は知っている土地だけに、純粋に面白かった、全部。